継続

  • 2021.12.07
  • akiya

みなさんこんにちは。秋谷です。

どんなモノゴトにも「始まり」と「終わり」があります。

今回は、モノゴトを「始める力」と、決めたことをどれだけ継続できるかについて書いてみたいと思います。

仕事に就くとき、「いつ辞めるか」を決めて始める人はあまりいないと思います。
なかには期間限定で仕事に就く人もいるとは思いますが・・・

ほとんどの人がこの仕事、この業界で一生懸命頑張って必ず成功しようと自分に誓っていたと思います。いや今も誓っているはずです!

しかし、私はこれまで多くの方々を見てきて、ビジネスパートナーや顧客から選ばれない人は「始めたときに決めたこと」を継続できない傾向があると気づきました。

ビジネスパートナーや顧客から選ばれる人は、何事においても「始める力」と「継続する力」をもっていて、それにより自分自身を形成し、ビジネスパートナーや顧客から信頼を得て関係構築しているのです。

仕事をしていく中で、成果を出し続けなければなりませんし、そのためには関わる人達から選ばれ続けなければなりません。
それであれば、成果が出ること、顧客が自分を選んでくれる可能性につながるものについては、自分自身に有無を言わせず始めることが必要になります。

それなのに、さまざまな言い訳をしてしりごみし、始められない人がいます。
そして、始めてみたはいいものの、継続できない人がいます。

では、「始める力」と「継続する力」を養うためには、どうしたらよいのでしょうか?

一般的には、「まずは簡単ことから始めよう」とよく言われますが、私は「少しハードルがあるものから始める」を勧めます。自分自身に負荷をかけることが重要だと思います。

その際、「2段目標」というものを設定してみてください。
「2段目標」というのは、例えば
「毎日本を読む」が目標だとします。
その際、目標を2段階で設定してみてください。
 1段階目の目標:毎日本を手に取って開く
 2段階目の目標:毎日手に取った本を読む
です。
1段階目まで行ったのであれば、そのまま読んだら良いですよね?!(笑
少しだけ難しいことへのハードル下げるにはお勧めです。

また、どのような観点から「何を始めるのか」を決めるべきなのか?

1つ目の観点は「For me」
自分が成長するために、いま何が必要なのか、何を始めるべきなのか。
それらを明確に「目標」としてもつことです。

もう1つの観点は「For you」
周りにいる人に対して、「これを始めることで何を与えられるのか」を始める内容を選ぶ基準として考えてみると良いです。
自分のためではなく、相手の役に立つための勉強であったり、人格を整えるための修行であったり、多様な価値観を吸収、醸成するための時間をつくるといった、相手の役に立つことに繋がる事を始めることです。

以上2つの観点で決めたことを、自分で決めた期間、必ず続けることです。
「継続する」ことで周りから得られる信頼は大きな力を自分自身にもたらしてくれます。

「継続する」ことに関しては、ぶっちゃけ根性論みたいなところはありますが、「自分の気持ち1つ」であり、意志の力で継続できるかできないかが決まります。
何事も「継続する」ことで、世の中の少しでも多くの人が、この「自分の気持ち1つ」で楽しく仕事ができ、幸せな人生に変わっていくことができれば良いなと思っています。

「継続する情熱こそが天才」なのではないかなと思っています。